2007年 06月 15日 ( 1 )
1
昨日、やっと梅雨入り宣言が出て、じとじと雨降りだったけど、今日はものの見事な晴天です。
主婦としては、洗濯物も乾くし、お買い物も楽、それにせいせいとふじを散歩に連れて行ってあげられるのはなによりです。
昨日の朝は、降り始めに散歩が行けたけど、夕方は雨足が強く、10時過ぎてやっと連れて行けました。
この季節、よくお水を飲むので、最低朝晩2回は連れて行ってあげたいものね。
今日、ふじの外トイレ(?)の駐車場で咲いてました。

多分モジズリかな? ( 別名ネジバナ )
今日、明日と下のふじ兄が行ってる高校の文化祭です。
1日目の今日は、市の文化会館で、演劇部やら吹奏楽部(管弦楽だったかな?)、合唱部なんかの舞台発表です。
明日は、クラスごとの企画や、各部の試合や展示発表なんかですが、ふじ兄は照れくさいらしく、来て欲しくないようです。(笑)
母の昔と違うのは、校内安全のためか、他校の高校生は身分証明書持参のうえ制服着用なんだって!
なんで、そんなにきびしいのかなあ???
3年前までは、女子高だったせいもあるのかしら?
今年で男女共学全学年が揃ったんですよ。
私は、かねてよりの梅干作りに挑戦しました。
前は、義弟の実家でもらった梅を漬けていましたが、今年はちょっと奮発して、和歌山県産南高梅で勝負です!!!
皮が薄く、種が小さいから果肉もたっぷりという=どんな感じに漬けあがるか楽しみだワン!
両親は、「らっきょう漬け」の第2弾 に かかるそうです。
天気がいい日は、何かやるにしても気持ちよく出来ますよね。

暑くて、疲れるワン★
今日は暑いので、お昼もトッピングのチーズと食べただけで、フロアにテロリンコ。
風が通ると所を探して、移動します。
昨日は涼しくてよく食べたから、まァ、いいっか♪
10日の日曜日に、元気な熟年柴ちゃんに会いました。

太郎くん( ♂ 13歳 )です。
13歳にして、おばさんとともに自転車で散歩しているんです。
もう人間の年齢に換算すると、67歳くらいかな?
元気だねえ~~~
その上、カメラが小さい時から大好きで、呼べばすぐにカメラ目線!
友達の家のフェンスに、こんなツル性の花が咲いていました。

植えた本人が、名前を知らないそうです。(笑)
主婦としては、洗濯物も乾くし、お買い物も楽、それにせいせいとふじを散歩に連れて行ってあげられるのはなによりです。
昨日の朝は、降り始めに散歩が行けたけど、夕方は雨足が強く、10時過ぎてやっと連れて行けました。
この季節、よくお水を飲むので、最低朝晩2回は連れて行ってあげたいものね。
今日、ふじの外トイレ(?)の駐車場で咲いてました。

多分モジズリかな? ( 別名ネジバナ )
今日、明日と下のふじ兄が行ってる高校の文化祭です。
1日目の今日は、市の文化会館で、演劇部やら吹奏楽部(管弦楽だったかな?)、合唱部なんかの舞台発表です。
明日は、クラスごとの企画や、各部の試合や展示発表なんかですが、ふじ兄は照れくさいらしく、来て欲しくないようです。(笑)
母の昔と違うのは、校内安全のためか、他校の高校生は身分証明書持参のうえ制服着用なんだって!
なんで、そんなにきびしいのかなあ???
3年前までは、女子高だったせいもあるのかしら?
今年で男女共学全学年が揃ったんですよ。
私は、かねてよりの梅干作りに挑戦しました。
前は、義弟の実家でもらった梅を漬けていましたが、今年はちょっと奮発して、和歌山県産南高梅で勝負です!!!
皮が薄く、種が小さいから果肉もたっぷりという=どんな感じに漬けあがるか楽しみだワン!
両親は、「らっきょう漬け」の第2弾 に かかるそうです。
天気がいい日は、何かやるにしても気持ちよく出来ますよね。

暑くて、疲れるワン★
今日は暑いので、お昼もトッピングのチーズと食べただけで、フロアにテロリンコ。
風が通ると所を探して、移動します。
昨日は涼しくてよく食べたから、まァ、いいっか♪
10日の日曜日に、元気な熟年柴ちゃんに会いました。

太郎くん( ♂ 13歳 )です。
13歳にして、おばさんとともに自転車で散歩しているんです。
もう人間の年齢に換算すると、67歳くらいかな?
元気だねえ~~~
その上、カメラが小さい時から大好きで、呼べばすぐにカメラ目線!
友達の家のフェンスに、こんなツル性の花が咲いていました。

植えた本人が、名前を知らないそうです。(笑)
■
[PR]
▲
by hiro-fujimama
| 2007-06-15 15:02
| 季節
1